デービッド・ヒュームベイリー(その他表記)David H. Bayley

現代外国人名録2016 の解説

デービッド・ヒューム ベイリー
David H. Bayley

職業・肩書
政治学者 ニューヨーク州立大学刑事司法大学院特別名誉教授

国籍
米国

生年月日
1933年

出生地
ニューヨーク

学位
博士号(プリンストン大学)

勲章褒章
旭日中綬章(日本)〔2015年〕

経歴
専門は警察制度、警察活動の国際比較研究。プリンストン大学で博士号を取得。インド学者としてインド警察の研究を行っていたが、日本警察の特異性に魅かれ来日。東京、大阪、福岡、青森愛知の5都府県で6ケ月の実地調査を行い、実に数百人の警察官にインタビューし、その成果を「ニッポンの警察―そのユニークな交番活動」(1977年)に著す。デンバー大学国際関係大学院政治学教授、ニューヨーク州立大学刑事司法大学院特別名誉教授。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む