現代外国人名録2016 「デービッドレッドベター」の解説
デービッド レッドベター
David Leadbetter
- 職業・肩書
- プロゴルファー(ティーチングプロ)
- 国籍
- 米国
- 生年月日
- 1952年
- 出生地
- 英国サセックス地方
- 経歴
- 1960年代初め、英国から南アフリカに移住。のちジンバブエで15年過ごし、18歳のときプロデビュー。’70年代終りに英国に戻り欧州ツアーに参戦するが、選手としては大成しなかった。その後ティーチングプロとして、ユニークな識見に基づく近代的なゴルフ・インストラクションの方式を開発。ニック・ファルド、トム・ワトソン、デービッド・フロスト、ニック・プライスなど世界のトップ・プレーヤーを指導してチャンピオンに育て上げ、高い評価を受ける。’80年代に渡米。世界各地にデービッド・レッドベターゴルフ・アカデミー(DLGA)のネットワークを作るために奔走、’96年には日本でも設立された。「ゴルフワールド」「ゴルフダイジェスト」等に長年レッスン関係の記事を定期寄稿。2000年「ゴルフダイジェスト」の投票で“米国でNo.1のインストラクター”に選出、「ゴルフワールド」で“20世紀の10人の偉大なインストラクター”の1人に選出される。著書「ザ・アスレチック・スイング」は初心者からトップ・プロまで世界中のゴルファーのバイブルとして広く支持されている。他の邦訳書に「アスレチック・スウィングの完成」「モダンゴルフ徹底検証」などがある。
出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報