トゥムルバートルデレグ(その他表記)Tumurbaatar Deleg

現代外国人名録2016 「トゥムルバートルデレグ」の解説

トゥムルバートル デレグ
Tumurbaatar Deleg

職業・肩書
日本文学研究家,ジャーナリスト モンゴル日本文化文学センター代表

国籍
モンゴル

学歴
モスクワ大学(日本語),東京外国語大学

勲章褒章
旭日小綬章(日本)〔2015年〕

経歴
日本とモンゴルが国交樹立して間もない1975年モスクワ大学で日本語を学ぶ。’89年から1年間東京外国語大学に留学。帰国後、国営テレビで日本の大相撲の解説者を務める。’97年モンゴル・日本文化文学センターを創設。「伊豆踊り子」など4冊を翻訳出版し、隔月で新聞「ニッポン・ニュース」を発行。2000年10月モンゴルで司馬遼太郎「『明治』という国家」の翻訳本を出版。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む