踊り子(読み)オドリコ

デジタル大辞泉 「踊り子」の意味・読み・例文・類語

おどり‐こ〔をどり‐〕【踊り子】

盆踊りなどで踊る少女踊り手 秋》「―よあすは畠の草ぬかん/去来
踊り職業とする女性ダンサー
顋門ひよめきのこと。
《生きたまま味噌汁に入れると、苦しがって躍り上がるところから。もと僧侶の隠語ドジョウ
[類語]踊り手舞姫舞子舞手舞人舞踊家舞踏家ダンサーバレリーナバレリーノ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android