トゥメット(読み)トゥメット(その他表記)Tümed

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥメット」の意味・わかりやすい解説

トゥメット(土黙特)
トゥメット
Tümed

16世紀以降,内モンゴルの一角に現れた部族名。ダヤン・ハン (達延汗)の6トゥメンの一つに数えられ,のちその孫のアルタン (俺答)に分封された。 17世紀の初め頃リンダン (林丹)攻撃を受けてほとんど壊滅し,残った一部清朝にくだり,2旗に編成されて内モンゴルのジョソト盟に入れられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android