とうもない

精選版 日本国語大辞典 「とうもない」の意味・読み・例文・類語

とう‐も‐ないたう‥

  1. 〘 連語 〙 ( 希望助動詞「たし」に副助詞「も」、打消の補助形容詞「なし」が付いた「たくもない」の変化した語 ) 動詞の連用形に付いて、その事を希望しない意を強く表わす。…たくもない。
    1. [初出の実例]「道心の無き故に、面はむかへたうもなきなり」(出典:米沢本沙石集(1283)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む