トゥースール(その他表記)Tousseul, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥースール」の意味・わかりやすい解説

トゥースール
Tousseul, Jean

[生]1890.12.7. フランデンヌシュルムーズ
[没]1944.2.9. セーユ
ベルギーの小説家。フランス語で執筆。石切工として働きながら独学文学を学び,作品のなかにみごとに自己を表現している。小説の舞台はベルギーの田舎に限られているが,単なる地方文学の枠をこえている。小説『小さなブランシュの死』 La Mort de Petite Blanche (1918) ,『失われた家』 La Maison perdue (1925) ,『灰色の村』 Le Village gris (1927) ,『遺書』 Le Testament (1936) のほか,随筆『善意の人々に』 Aux hommes de bonne volonté (1921) ,『ベルギーの新進画家と彫刻家』 Peintres et Sculpteurs nouveaux de Belgique (1925) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む