トゴン(読み)トゴン(その他表記)Toghon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゴン」の意味・わかりやすい解説

トゴン(脱歓)
トゴン
Toghon

[生]?
[没]1439
15世紀前半のオイラート (瓦剌)部長。父マハムード (馬哈木) に次いで明から順寧王に封じられた。のちオイラート部内の他の虜酋を征服,その勢力をモンゴル東部へと向け,ついにはウリヤンハン三衛の地まで達した。ハンを志したが,モンゴルの伝統が許さなかったので,のちチンギス・ハンの後裔といわれるトクトア・ブハ (脱脱不花)を擁立した。死後,その勢力はエセン (也先)に継がれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む