改訂新版 世界大百科事典 「トニオーロ」の意味・わかりやすい解説
トニオーロ
Giuseppe Toniolo
生没年:1845-1918
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…また,おりからの農業危機に苦しむ北イタリアの農民を農村金庫,協同組合などによって組織化し,大衆基盤を持つことにも成功した。それにともなってカトリック社会理論の研究も盛んとなり,ピサ大学のG.トニオーロは89年〈カトリック社会研究連合〉を設立した。そして,こうした動きは,レオ13世の回勅《レルム・ノウァルム》(1891)により社会カトリシズムの名で公認されることになった。…
※「トニオーロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...