トプセイル岩(読み)トプセイルがん(その他表記)topsailite

岩石学辞典 「トプセイル岩」の解説

トプセイル岩

ランプロファイア一種で,カンプトン岩ケルサント岩中間の性質をもつ.斜長石オージャイト燐灰石,チタノ磁鉄鉱の斑晶が,アンデシン,黒雲母,バーケヴィ閃石,オージャイト,スフェンからなる石基に含まれている[Lacroix : 1911].ギニア(Guinea),ロス(Los)群島,タマラ(Tamara)島のトプセイル・ポイント(Topsail Point)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android