トマス・J.スチュアート(その他表記)Thomas James Stewart

20世紀西洋人名事典 の解説

トマス・J. スチュアート
Thomas James Stewart


1928.9.29 -
米国のバス・バリトン歌手。
サン・サバ(テキサス州)生まれ。
ベイラー大学で学び、州立数学・物理学研究所を経て、ジュリアード音楽院声楽を学ぶ。ヨーロッパに渡り、1957年ベルリン市立オペラでデビューし、’58年メンバーになる。’60年バイロイト音楽祭に参加し、成功を収め’67年ヴォータンを歌いヴァーグナー歌手として名声を確立する。広いレパートリーと劇的で音楽的歌唱に優れている。夫人はソプラノ歌手イヴリン・リアーで、夫婦で共演したレコードもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む