トムコンティ(その他表記)Tom Conti

20世紀西洋人名事典 「トムコンティ」の解説

トム コンティ
Tom Conti


1912.11.22 -
俳優
グラスゴウ(スコットランド)生まれ。
グラスゴウ・カレッジで劇作を学び、同市やエディンバラ自作を上演し、後にロンドンへ行きRSCに加わり俳優になる。その後ブロードウェイに進出し、「この命誰のもの」でトニー賞を受賞する。’74年映画デビューし、’83年大島渚監督の「戦場のメリー・クリスマス」で有名になる。’67年女優のカラ・ウィルソンと結婚し1女をもうける。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む