トライボマテリアル(読み)とらいぼまてりある(その他表記)tribo‐material

知恵蔵 「トライボマテリアル」の解説

トライボマテリアル

摩擦性、耐摩耗性、潤滑性に優れた材料機械には動作時、部品同士の摩擦などによるエネルギーロスが必ず発生し、このロスを最小限にするため摩擦の少ない、摩耗しにくい素材の開発が重要。例えば、ハードディスクドライブ(HDD)記録膜の表面に以下の炭素系素材による10nm(n〈ナノ〉は10億分の1)保護膜を形成して、超潤滑性、耐摩耗性などを発現させている。

(岡田益男 東北大学教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む