トラコタルパン(その他表記)Tlacotalpan

デジタル大辞泉 「トラコタルパン」の意味・読み・例文・類語

トラコタルパン(Tlacotalpan)

メキシコ東部、ベラクルス州都市。州都ベラクルス南東約80キロメートル、パパロアパン川の中州に位置する。ナワトル語で「水に囲まれた土地」を意味する。河川港として栄え、コロニアルスタイルとカリブ海地域の伝統が融合した古い町並みが残る。1998年に「トラコタルパンの歴史遺跡地帯」の名称世界遺産文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む