共同通信ニュース用語解説 の解説
トランジションファイナンス
鉄鋼や化学、ガス、石油業界など温室効果ガスの排出が多い産業の2050年排出ゼロへの移行(トランジション)を確実にするための資金調達のこと。省エネや産業の燃料転換など、移行期に重要な技術の開発や普及を進めるために重要とされる。経済産業省が中心になって日本での基本指針を策定。モデル事業の選定と支援などを行っている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...