トランプカードの画家(読み)トランプカードのがか(その他表記)Master of the Playing Cards

改訂新版 世界大百科事典 「トランプカードの画家」の意味・わかりやすい解説

トランプ・カードの画家 (トランプカードのがか)
Master of the Playing Cards

ライン上流地方の銅版画家。本名,生没年とも不詳。手描きトランプの代用としての銅版画を残したのでこの名がある。1430~50年代に活躍し,大衆のための版画を制作した最も初期画家として知られる。愛らしくも洗練された正確な描線は,初期ドイツ版画全般に共通するものである。遺品のうち銅版画トランプ六十数葉は5組の図柄に分かれ,その他40葉の宗教版画があるが,すべて各1点しか残っていない。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 小池

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む