トローブリッジ(その他表記)Trowbridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トローブリッジ」の意味・わかりやすい解説

トローブリッジ
Trowbridge

イギリスイングランド南部,ウィルトシャーの行政府所在地。ブリストル南東約 30kmにある。古くから織物生産が盛んで,1530年頃の記録にその繁栄ぶりが記されている。上質の毛織物産地として知られ,ほかに軽機械,ビール醸造,寝具類,食品,手袋,印刷などの工業がある。人口 3万4401(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android