トンポーロー

百科事典マイペディア 「トンポーロー」の意味・わかりやすい解説

トンポーロー(東坡肉)【トンポーロー】

東坡煮(とうはに),豚角煮とも。中国料理一種詩人蘇東坡(そとうば)が好んだのにちなむ名称という。豚のばら肉を3〜7cmの角切りとし,蒸すかゆでるかした後に,醤油,酒,砂糖香辛料などで調味し長時間煮込んでつくる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む