トーマス・O.バイデルマン(その他表記)Thomas Owen Beidelman

20世紀西洋人名事典 の解説

トーマス・O. バイデルマン
Thomas Owen Beidelman


1931 -
米国の文化人類学者。
イリノイ州生まれ。
イリノイ大学で社会心理学を、大学院で人類学を学び、在学中に人類学修士論文を出版し早熟な才能を示す。同大学文化変化の通文化的比較のプロジェクトの研究助手となり、カグルー人の文化調査を行う。その後、カリフォルニア大学大学院を経て、オクスフォード大学大学院に移り、エヴァンスニーダムに師事し、カグルーの社会と文化の研究を継続し1961年学位を取得。帰国後、ハーヴァード大学デューク大学講義を行い、ニューヨーク大学人類学部の終身職権を得る。著書に「東タンザニアの母系諸民族」(’71年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む