トーリハンター(その他表記)Torii Hunter

現代外国人名録2016 「トーリハンター」の解説

トーリ ハンター
Torii Hunter

職業・肩書
大リーグ選手(タイガース外野手)

国籍
米国

生年月日
1975年7月18日

出生地
アーカンソー州パインブラッフ

本名
Hunter,Torii Kedar

学歴
パインブラッフ高卒

受賞
マービン・ミラー賞〔2007年〕

経歴
1993年ドラフト1巡目で大リーグのツインズ入り。’99年4月メジャーデビューし、センターの定位置を獲得。2001年外野手としてリーグ1位の460刺殺を記録し、初のゴールドグラブ賞を獲得。以後、同賞の常連に。2002年ファン投票でオールスターに初選出。2008年エンゼルスに移籍。2009年は9年連続でゴールドグラブ賞と、センターの守備で初のシルバースラッガー賞を受賞。2013年タイガースへ移籍。広い守備範囲と強肩が売りの中堅手で、本塁打性の飛球をつかみ取りする姿から“スパイダーマン”と称される。打撃でも2001〜2011年は、2005年を除き20本塁打以上を打ち、2012年には16年目で初の打率3割(.313)をマークした。ゴールドグラブ賞9回(2001〜2009年)、シルバースラッガー賞2回(2009年,2013年)、オールスター選出5回(2002年,2007年,2009〜2010年,2013年)。188センチ、102キロ。右投右打。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む