シルバースラッガー賞(読み)シルバースラッガーショウ

デジタル大辞泉 「シルバースラッガー賞」の意味・読み・例文・類語

シルバースラッガー‐しょう〔‐シヤウ〕【シルバースラッガー賞】

Silver Slugger Award》米国メジャーリーグで、打撃の優れた選手に与えられる賞。1980年創設。毎年両リーグでそれぞれ、各ポジションにつき1人ずつ選ばれる。→ゴールドグラブ賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「シルバースラッガー賞」の解説

シルバースラッガー賞

打撃のベストナインに相当する賞で、1980年に創設された。監督コーチ投票で、両リーグの各ポジションから選ばれる。自チームの選手には投票できない。ジャイアンツなどでメジャー最多762本塁打を放ったバリー・ボンズが最多の12度受賞。日本勢では大谷の他にイチローがマリナーズ時代に外野手として3度受賞している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む