トールキルクリステンセン(その他表記)Thorkil Kristensen

20世紀西洋人名事典 の解説

トールキル クリステンセン
Thorkil Kristensen


1899 - ?
デンマークの経済学者,政治家
元・OECD事務総長,デンマーク開発問題研究所理事,未来学研究アカデミー会長。
1936〜38年母校のコペンハーゲン大学講師。その後オーフス大学、コペンハーゲン商科大学教授を努める。’45年から左翼党国会議員。’45〜47年、’50〜53年蔵相。保守人民党との協力体制を批判し、減税実施を主張して’60年脱党し政界から引退する。自国から第三世界に及ぶ経済問題に関する書を多数著す。’60〜61年EEC事務総長、’61〜69年OECD事務総長を努める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む