ドナルドサドラ(その他表記)Donald Saddler

20世紀西洋人名事典 「ドナルドサドラ」の解説

ドナルド サドラ
Donald Saddler


1920.1.24 -
米国の振り付け師。
カリフォルニア州生まれ。
ロス・アンジェルスの高校を卒業し、ハリウッドボールで「グランド・キャニオンスーツ」を踊り、ダンサーとしてのデビューを飾る。ニューヨークに行き、1940年アメリカン・バレエ・シアター入団。’43年から2年間第二次大戦により、陸軍に入隊するが、終戦により再び同シアターで活躍するが、’47年退団後はフリーとなる。’48年から振り付けを始め、最初バレエを扱う。最初のミュージカルの振り付けである「ワンダフル・タウン」(’53年)でトニー賞受賞。「ノー・ノー・ナネット」(’71年)で高い評価を得る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android