ドマニシ遺跡(読み)どまにしいせき(その他表記)Dmanisi site

知恵蔵 「ドマニシ遺跡」の解説

ドマニシ遺跡

近年、グルジア共和国のドマニシ遺跡では、約175万年前の原人化石が相次いで発見されている。脳容積は600〜770立方センチ、身長は140cmほどで、これまで東アジアで発見されていた原人よりも原始的である。オルドバイ型石器や動物化石も豊富に見つかり、狩猟活動が盛んだったと考えられる。2003年には、歯のほとんどない老人頭骨が発見され、軟らかい内臓や骨髄を食べさせるような介護が行われた可能性もある。

(馬場悠男 国立科学博物館人類研究部長 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む