デジタル大辞泉 「ドライバラ修道院」の意味・読み・例文・類語 ドライバラ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ドライバラ修道院】 《Dryburgh Abbey》英国スコットランド南東部の町セントボズウェルズにある修道院。スコティッシュボーダーズ地方の4大修道院の一。12世紀にプレモントレ修道会の修道院として創設。イングランドとのたび重なる戦いで破壊と修復が繰り返され、現在は外壁や塔の一部が残っている。スコットランドを代表する詩人・小説家ウォルター=スコットや第一次大戦で陸軍総司令官を務めたダグラス=ヘイグが埋葬されている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 新規オープン店「創作居酒屋の調理スタッフ」未経験OK/賞与30万円の実績 創作美味 わっぽい 愛知県 豊橋市 月給23万円~40万円 正社員 経験者歓迎/うなぎ和食店の調理スタッフ/経験3年で30万~/賞与4か月分/創業140年以上の老舗 株式会社魚庄 埼玉県 白岡市 月給27万円~50万円 正社員 Sponserd by