聖オーガスティン大修道院(読み)セイオーガスティンダイシュウドウイン

デジタル大辞泉 の解説

せいオーガスティン‐だいしゅうどういん〔‐ダイシウダウヰン〕【聖オーガスティン大修道院】

St. Augustine's Abbeyカンタベリーにある修道院。6世紀にローマから派遣されたアウグスティヌスによって建てられたが、現在は一部を残して廃墟となっている。1988年「カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン大修道院及び聖マーティン教会」として世界遺産文化遺産)に登録された。聖アウグスティヌス修道院

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android