共同通信ニュース用語解説 「ドライバーの不足」の解説
ドライバーの不足
インターネット通信販売の普及で宅配便が急増する中、配達するトラックのドライバーが足りず、社会問題化している。国土交通省によると、長時間労働でありながら相対的に給料が低く、若者や女性が就業を控えていることが背景にある。鉄道貨物協会は高齢ドライバーの退職も重なり、2020年度に約10万6千人不足すると予測している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...