ド・ラバラード(その他表記)De Lavallade, Carmen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ド・ラバラード」の意味・わかりやすい解説

ド・ラバラード
De Lavallade, Carmen

[生]1931.3.6. ロサンゼルス
アメリカの舞踊家。 L.ホートンに学び,1953年ホートン舞踊団の一員としてニューヨークデビュー,一躍アメリカを代表するダンサーになった。代表作は J.バトラー振付による『カルミナ・ブラナ』 (1959) 。映画『カルメン・ジョーンズ』,プロードウェー・ミュージカル『花の家』などにも出演。 62年 A.エイリー舞踊団のゲスト・ダンサーとして来日したほか,ニューヨーク・シティー・バレエ団やアメリカン・バレエ・シアターにも客演している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む