ドワイトハワード(その他表記)Dwight Howard

最新 世界スポーツ人名事典 「ドワイトハワード」の解説

ドワイト ハワード
Dwight Howard
バスケットボール

バスケットボール選手(ロケッツ)
生年月日:1985年12月8日
国籍:米国
出生地:ジョージア州アトランタ
学歴:サウスウエスト・アトランタ・クリスチャン高
経歴:2004年ドラフト1巡目全体1位でNBAマジック入団。高卒ルーキーながら1年目の2004〜2005年シーズンをフル出場し、1試合平均12.0得点、10.0リバウンドの活躍を見せる。以後も平均15得点、12リバウンド以上の成績を重ね、2007〜2008年シーズンには平均14.2リバウンドで初のリバウンド王を獲得。同シーズンから3年連続でリバウンド王、5年連続でオールNBAファーストチームに輝いた他、2008〜2009年から2年連続でブロック王、同シーズンから3年連続で最優秀守備選手賞を受賞するなど、鉄壁ディフェンスにより現役最高のセンターの名声をほしいままにする。また、2006〜2007年シーズンからオールスターに連続出場。2008年にオールスターのダンクシュートコンテストで優勝し、ダンクシュート成功数でも群を抜いた実力を見せるが、フリースローは苦手とする。2012年レイカーズ、2013年ロケッツに移籍。2008年北京五輪で金メダルを獲得した。211センチ、120キロ。愛称は“スーパーマン”。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android