ドンケル・クルチウス(その他表記)Donker Curtius, Jan Hendrik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドンケル・クルチウス」の意味・わかりやすい解説

ドンケル・クルチウス
Donker Curtius, Jan Hendrik

[生]1813.4.12.
[没]1879.11.17.
オランダ外交官。 1835年ジャワに渡り,バタビア高等法院判事を経て,52年長崎オランダ商館長として来日。ペリー来航以前に日蘭条約締結交渉に着手,55年弁務官に任命されて,56年日蘭和親条約,58年同修好条約を締結。江戸芝長応寺の代表部に在勤。滞日中,長崎海軍伝習所を始める一方,日本文法を研究。出島公文書故国に返送し,日本書籍を収集して,オランダの日本研究を推進した。 (→デ・ウィット )  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 ウィット

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android