ドンハビブ(その他表記)Don Habib

20世紀西洋人名事典 「ドンハビブ」の解説

ドン ハビブ
Don Habib


1935.4.21 -
ジャズ演奏家。
モントリオール生まれ。
別名Donald Habib。
モントリオールのプロバンシャル音楽院で学ぶ。ブラス楽器をカーマイン・カルーソ等から、作曲をNYフィルのフレッド・ジンマーマンに学んだ。トシコ〜マリアーノ4、ミッシェル・ルグラン等と共演。又TVやスタジオ・ワークでも活躍。1966年からバイブ奏者、イバン・ランドリーのグループに在籍しアルバムに参加。他にジェリー・デビラーズとの共演盤もある。代表作は「カフェオレ/イバン・ランドリー」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む