ドンバターフィールド(その他表記)Don Butterfield

20世紀西洋人名事典 「ドンバターフィールド」の解説

ドン バターフィールド
Don Butterfield


1923.4.1 -
米国のチューバ奏者。
ワシントン州セントラリア生まれ。
1946年除隊後ジュリアード音楽院で学び、’55年チャールス・ミンガス、テディ・チャールズ等と実験的演奏を行う。’62年アンティーブ・ジャズ祭に出演、またミンガスとタウンホールでコンサートを開き、オリバー・ネルソンとも共演。代表作に「黒い聖者と罪ある女/チャールス・ミンガス」(Impulse)、「ブラス・シャウト/アート・ファーマー」(United Artists)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む