精選版 日本国語大辞典 「ないない」の意味・読み・例文・類語 ない‐ない 〘 感動詞 〙 感動詞「ない」を重ねた語。はいはい。[初出の実例]「ナイないないとさしよれば」(出典:浄瑠璃・蘆屋道満大内鑑(1734)一)「『小桶で汲で行てお明なさい』『ナイナイ』」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)前) ない‐ない 〘 名詞 〙 かみくだくこと。母親や乳母などが自分でかみくだいて幼児に与える際にいった語。[初出の実例]「此丸子をおれが口中でないないして、そもじに口写で」(出典:歌舞伎・傾城黄金鱐(1782)五幕) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by