ナイロンペーパー(その他表記)nylon paper

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナイロンペーパー」の意味・わかりやすい解説

ナイロンペーパー
nylon paper

ナイロン繊維従来の抄紙法とほぼ同じ方法ですいてつくった不織布一種。綿状のナイロン繊維とアクリレート,ポリビニルアセテートなどの接着剤を混合させた溶液をつくり,それを紙をすく要領で仕上げたもの。用途によっては,和紙原料,木材パルプ,綿なども混ぜてすき上げたものもある。外観,手ざわりが紙に似る。すき具合によって製品の厚みを調節でき,菓子などの包装紙,ろ過フィルタ,絶縁体などに用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む