ナッティドミニク(その他表記)Natty Dominique

20世紀西洋人名事典 「ナッティドミニク」の解説

ナッティ ドミニク
Natty Dominique


1896.8.2 - 1982.8.30
米国トランペット奏者。
ニューオリンズ生まれ。
別名Anatie Dominique。
トランペットをマニュエル・ペレスに学び、1913年シカゴに移る。ジミーヌーンやキャロル・ディッカーソン、ルイ・アームストロング楽団を経て、’28年ジョニー・ドッズ楽団に入る。’40年代引退してシカゴ空港のポーターとなるが、’50年復帰しシカゴ周辺で自己のクリオール・ダンス・バンドを率いる。’60年代半ばいくつかのジャズ祭出演を除いて、再び演奏活動から退く。バニー・ビガードの従兄である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android