ナノテラス(その他表記)NanoTerasu

デジタル大辞泉 「ナノテラス」の意味・読み・例文・類語

ナノテラス(NanoTerasu)

宮城県仙台市の東北大学青葉山新キャンパスにある一般財団法人光科学イノベーションセンターの大型放射光施設。正式名称は3GeV高輝度放射光施設。高輝度の放射光(シンクロトロン放射による軟X線)を発生させ、実験研究などを行う。物質表面の分析に向き、その電子状態や化学反応変化などの解析に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む