ナプシーコピエ通り(読み)ナプシーコピエドオリ

デジタル大辞泉 「ナプシーコピエ通り」の意味・読み・例文・類語

ナプシーコピエ‐どおり〔‐どほり〕【ナプシーコピエ通り】

Na Příkopěチェコの首都プラハ中心部、旧市街と新市街の境界をなす通りバーツラフ広場共和国広場を結ぶ。銀行・レストラン・カフェ・高級ブランド店が並ぶプラハ随一の繁華街として知られる。「ナプシーコピエ」はチェコ語で「堀の上」を意味し、かつて旧市街の防備のための堀があったことに由来する。18世紀後半に埋め立てられて現在の通りが造られた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む