共同通信ニュース用語解説 「ニホンイシガメ」の解説
ニホンイシガメ
本州や四国、九州などに広く分布する日本固有種。雄は3歳、雌は10歳程度になると繁殖し、雌は1回に1~12個の卵を産む。河川や沼に生息し、雑食で水草や昆虫などを食べる。近年は生息数が減り、環境省は、絶滅の恐れがある野生生物を分類したレッドリストで、将来的に絶滅する危険性があるとして準絶滅危惧に指定している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
本州や四国、九州などに広く分布する日本固有種。雄は3歳、雌は10歳程度になると繁殖し、雌は1回に1~12個の卵を産む。河川や沼に生息し、雑食で水草や昆虫などを食べる。近年は生息数が減り、環境省は、絶滅の恐れがある野生生物を分類したレッドリストで、将来的に絶滅する危険性があるとして準絶滅危惧に指定している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
…ヌマガメ科バタグールガメ亜科イシガメ属Mauremysに属するもっともカメらしい淡水性カメ類の総称。ニホンイシガメなど4種が含まれている。背甲はあまり高くなくてにぶい隆条があり,腹甲も,背甲と腹甲を連結する橋(ブリッジ)もともに発達している。…
※「ニホンイシガメ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneumovirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新