デジタル大辞泉 「準絶滅危惧」の意味・読み・例文・類語 じゅん‐ぜつめつきぐ【準絶滅危惧】 レッドリストで、生物の種を絶滅の危険性の高さによって分類したカテゴリー項目の一。現時点での絶滅危険度は小さいが、生息条件の変化によっては、より危険度の高い絶滅危惧に移行する可能性のある種。NT(near threatened)。[補説]環境省レッドリストではトド、ヨタカ、ドジョウなどが指定されている。以前は「希少種」として分類されていた。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by