ニョンビョン(読み)ニョンビョン(その他表記)Nyǒnbyǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニョンビョン」の意味・わかりやすい解説

ニョンビョン(寧辺)
ニョンビョン
Nyǒnbyǒn

北朝鮮,ピョンアンプク (平安北) 道南東部,チョンチョン (清川) 江の支流であるクリョン (九竜) 江の左岸にある町。ニョンビョン郡の郡庁所在地。絹織物の名産地で,金属加工も盛ん。付近の丘陵ではトウモロコシが栽培される。近年近郊に核貯蔵施設とみられる施設があることから,核開発疑惑の焦点となった。高句麗時代から景勝地として知られ,民謡に歌われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む