ヌイイシュルセーヌ(その他表記)Neuilly-sur-Seine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌイイシュルセーヌ」の意味・わかりやすい解説

ヌイイシュルセーヌ
Neuilly-sur-Seine

フランス北部,パリ北西約 7kmの郊外住宅都市。オードセーヌ県に属し,セーヌ川右岸を占める。シャンゼリゼ通りの延長上にあるヌイイ通りをはさんだ高級住宅地として古くから知られ,一戸建て邸宅が多かったが,近年は高層集合住宅や事務所用ビルもふえている。セーヌ川沿いの一部には工場地帯もある。人口約7万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む