ヌニェス・デ・アルセ(その他表記)Núñez de Arce, Gaspar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌニェス・デ・アルセ」の意味・わかりやすい解説

ヌニェス・デ・アルセ
Núñez de Arce, Gaspar

[生]1832.8.4. バリャドリド
[没]1903.6.9. マドリード
スペインの詩人政治家後期ロマン主義を代表する存在で,政治的な愛国詩や深い懐疑を秘めた哲学的な詩が多い。代表作は『戦いの叫び』 Gritos del combate (1875) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む