ネイルプリンター(読み)ねいるぷりんたー

知恵蔵mini 「ネイルプリンター」の解説

ネイルプリンター

人の爪に自動ネイルアートを施す機械のこと。専用のコート剤を爪に塗って装置に手を差し込むと機械が着色する。絵柄は機械にあらかじめセットされているものから選ぶことができるほかスマートフォンの専用アプリから送信した写真画像を爪に転写することが可能な機種もある。両手を完成させるまでにかかる時間は10~15分ほどで、人の手で塗る場合と比べて4分の1程度の時間で仕上げることができる。

(2019-11-21)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む