ネガティブエミッション技術(読み)ネガティブエミッションギジュツ

デジタル大辞泉 の解説

ネガティブエミッション‐ぎじゅつ【ネガティブエミッション技術】

negative emissions technologies地球温暖化の主要因である二酸化炭素排出を削減するだけでなく、過去に排出し、大気中に蓄積した分も回収・除去する技術総称バイオマス燃料の燃焼時に発生する二酸化炭素を回収するバイオマスCCSフィルターなどで大気中から直接除去するDACなどの技術が有望視されている。NETsネッツCDR(carbon dioxide removal)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む