のうちゆう

普及版 字通 「のうちゆう」の読み・字形・画数・意味

中】のう(なう)ちゆう

財布の中。唐・賀知章〔袁氏の別業に題す〕詩 人相ひ(し)らず 偶坐、林泉の爲なり 謾(みだ)りに酒を沽(か)ふを愁ふること(なか)れ 中自(おのづか)ら錢

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目