のたくる(読み)ノタクル

デジタル大辞泉 「のたくる」の意味・読み・例文・類語

のた‐く・る

[動ラ五(四)]
からだをくねらせてはう。うねって動く。「みみずが―・る」
文字などを乱暴に書く。「ノートの端にメモを―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「のたくる」の意味・読み・例文・類語

のた‐く・る

[1] 〘自ラ五(四)〙
① 体をくねらせてはう。うねって動く。のたる。
※虎明本狂言・腹不立(室町末‐近世初)「みみずの、のたくったやうな事や、とりのふんだあし跡のやうな事を致て」
② うねうねとした状態にある。また、文字などがうねうねと書かれる。
※雑俳・川柳評万句合‐宝暦一一(1761)鶴一「せっかいに石川流をのたくらせ」
[2] 〘他ラ五(四)〙 下手な字などを、うねうねと書く。なぐり書きに書く。
※雑俳・唐子おどり(1704‐16頃)「一流を書出すのじゃとのたくって」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android