ノリエガ(その他表記)Manuel Antonio Noriega

旺文社世界史事典 三訂版 「ノリエガ」の解説

ノリエガ
Manuel Antonio Noriega

1938〜  
パナマの国防軍最高司令官
軍の最高実力者として政治実権掌握。1988年アメリカの連邦大陪審により麻薬搬入容疑で起訴され,89年米軍のパナマ侵攻で逮捕され,アメリカで服役

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む