ノートルダムデュサブロン教会(読み)ノートルダムデュサブロンキョウカイ

デジタル大辞泉 の解説

ノートルダム‐デュ‐サブロン‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ノートルダムデュサブロン教会】

Église Notre-Dame du Sablonベルギー首都ブリュッセル中心部にある教会。1304年に射手組合により建てられた礼拝堂に由来する。15世紀に改築され、フランボワイヤンゴシック様式の教会になった。美しいステンドグラスで有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android