ノーマンベイツ(その他表記)Norman Bates

20世紀西洋人名事典 「ノーマンベイツ」の解説

ノーマン ベイツ
Norman Bates


1927.8.26 -
米国のジャズ・ベース奏者。
アイダホ州ボイス生まれ。
母はピアニスト、兄と弟はベーシスト。1945年ジミー・ドーシー、’46年レイモンド・スコット等を経て、’55年ウォーリー・ローズのデキシーランド・バンドに入団。その後デイブ・ブルーベック4で兄ボブに代わって活躍し名声を得た。’58年同カルテット退団。代表作「リユニオン/デイブ・ブルーベック」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む