ハイオクタンガソリン(その他表記)high-octane gasoline

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイオクタンガソリン」の意味・わかりやすい解説

ハイオクタンガソリン
high-octane gasoline

オクタン価の高いガソリン,すなわちノッキングしにくいガソリンをさす。ノッキング停止のためのアンチノック剤として,かつては鉛化合物 (テトラメチル鉛など) を添加していたが,排気中の有毒性が問題となり規制が行われたため,現在では鉛系以外のアンチノック剤を用いる。また乗用・商用車の大半は無鉛仕様となっている。ハイオクタンガソリンのメリット圧縮比を高く設定でき,過給機圧力を上げられることなどである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む